大学受験は情報戦だ! 偏差値41からの塾なし受験 明治大学逆転合格記

偏差値低くても、塾に行かなくても、正しい情報と戦略があれば戦える。

使った参考書を挙げてみた(数学編)

 

使った参考書を挙げてみた

 6月から受験直前の2月まで9か月間に使った数学の参考書の一覧を以下に挙げてみる。

 あらためてみると、数学もすごい量をやってるなぁ。

 ただし、数学も全部を完璧に仕上げたわけではないことに注意(例えば、「Focus Gold 」などは、過去問をやって取りこぼしがある分野の強化を目的として、特定分野の類題を解くなどしていた。)。

 また、分野別問題の対策用の参考書は、実際に過去問を解いてみて、得点力の強化が必要なものを直前期に足していった感じ。

 個々の参考書の内容、使う順番、使い方などについては、別途紹介する。

講義系参考書

 講義系参考書として「初めから始める数学」シリーズを最初に使用した。「やさしい高校数学」シリーズは、問題集をやる中で理解が足りていない分野について部分的に使用した。

   ただし、後になって言えることではあるが、「やさしい高校数学」シリーズをやっていれば「初めから始める数学」シリーズは不要だったかもしれない。網羅性については、「やさしい高校数学」シリーズの方が優れていると思う。

 先に述べたように「Focus Gold 」シリーズは、過去問をやって取りこぼしがある分野の強化のために使用した。

  1. 初めから始める数学I 改訂9

  2. 初めから始める数学A 改訂8

  3. 初めから始める数学Ⅱ 改訂9

  4. 初めから始める数学B 改訂9

  5. やさしい高校数学(数学I・A) 改訂版

  6. やさしい高校数学(数II・B)

  7. Focus Gold 4th Edition 数学I+A

  8. Focus Gold数学2+B

問題集

 数学は「基礎問題精講」シリーズを使用した後、「文系の数学 重要事項完全習得編」を使って基礎を固めた。

 明治大学レベルの問題に対応するために、「実戦 数学重要問題集 数学Ⅰ・Ⅱ・A・B(文系)」を徹底的にやり込んだ。

  1. 数学I・A基礎問題精講 五訂版

  2. 数学II・B基礎問題精講 五訂版

  3. 文系の数学 重要事項完全習得編 (河合塾シリーズ)

  4. 文系の数学 実戦力向上編 (河合塾シリーズ)

  5. 三訂版 実戦 数学重要問題集-数学Ⅰ・Ⅱ・A・B(文系)

分野別問題の対策

  1. 合格る計算 数学I・A・II・B (大学受験 合格る)
  2. 合格る確率+場合の数 (大学受験 合格る)

  3. 改訂版 坂田アキラの 数列が面白いほどわかる本 (坂田アキラの理系シリーズ)

総合・過去問

  1. 赤本:明治大学 農学部 学部別入試(25年分)
  2. 赤本:明治大学 全学部統一入試(6年分) 
  3. 赤本:併願校の赤本(3校 × 6年分)

映像授業

  1. スタディサプリ(苦手分野について講義系参考書と併用)

関連記事

数学の勉強計画、過去問分析については、以下の記事を参照してください。

learning-strategy.com

learning-strategy.com